グルメ

近江町市場と長町武家屋敷 石川県金沢市

金沢に来たらやはり海の幸は食べなきゃ!とゆーことで、『近江町市場』内にある『じもの亭』にて海鮮丼ランチを食べてきました。海鮮丼はボリューム満点で、さらに100円という非常にリーズナブルな単品でカニみそとタコの唐揚げとホタルイカの煮付けを追加。味はもちろんのこと100円とは思えないほど量もあって、素晴らしい海の幸を存分に
桜 旅行

金沢桜めぐり 兼六園~金沢城公園 石川県

石川県金沢市を代表する観光スポットで『日本三名園』のひとつにして『特別名勝』にも指定されている『兼六園』へお花見に行ってきました。『日本さくら名所100選』にも選ばれている約11.4万平方メートルもの広大な敷地を持つ名園は桜はもちろんのこと、他にも見所が非常に沢山あります。また『兼六園』のソメイヨシノは標準木とされて
桜 旅行

昼神温泉の桜と花桃 信州平谷温泉 ひまわりの湯 長野県阿智村 平谷村

環境省により「星が最も輝いて見える場所」と認定されている長野県阿智村にある『昼神温泉』へ桜と花桃を見に行ってきました。南信州随一の規模を誇る『昼神温泉』は美しい星空を眺めるツアーなども人気で、特に春の時期には桜と花桃がこの温泉街に数多く咲き誇って素晴らしい共演を楽しむことができます。花桃は阿智村の至るところで見られる
グルメ

喜久水酒造と居酒屋〆清 長野県飯田市

南アルプスを望む城下町・長野県飯田市。かつて下伊那の南信地域には37軒の酒造家がありましたが、太平洋戦争戦時下の松和年(1944年)にそれらの酒蔵が企業合同し誕生した『喜久水』が有名な『喜久水酒造』へ行ってきました。企業合同した蔵元の中でも、合同したまま残る全国的にも稀な酒蔵で、南信州飯田下伊那地域における唯一の酒蔵で
桜 旅行

春日公園の桜 長野県伊那市

長野県伊那市にある桜の名所『春日公園』へお花見に行ってきました。実はお初のこちらの公園。移動中に余りにも見事に薄紅色に染まった山が見えて、つい立ち寄ってみました。「春日城址公園」とも呼ばれるこちらの公園は調べてみると戦国時代に伊奈の豪族『伊那部大和守重慶』の居城だったようで、織田軍の信濃侵攻によって焼失し、そのまま廃城
グルメ

伊那市 ワイナリーとグルメ巡り 伊那ワイン工房~ドルチェカリーナ~そば処・こやぶ 長野県

長野県伊那市にある『伊那ワイン工房』へ行ってきました。伊那市街から『日本三大桜名所』で有名な『高遠城址公園』に向かう国道361号線沿いの途中にあり、診療所の建物を改装したワイナリーで、今もその名残が残っています。長野県松川町にある『信州まし野ワイン』はじめ、数々のワイナリーで醸造責任者をしてきた『村田純』さんが独立開業
ワイン

ヴァンヴィ ワイナリーショップオープン 長野県松川町

南信州は長野県松川町増野地区にて2020年4月11日にワイナリーショップをオープンしたワイナリー&サイダリー『ヴァンヴィ』のオープン初日に行ってきました。"Vin" はフランス語で「ワイン」、"Vie" はフランス語で「生命」「人生」「生活」「伝記」を意味し、2018年4月4日に設立されました。標高720メートルの場所
桜 旅行

三春町桜めぐり 龍隠院~高乾院~法蔵寺~王子神社~紫雲寺~福聚寺~城山公園 福島県

福島県三春町は桜の町である♪ 樹齢1000年を超える『日本三大桜』のひとつ『三春滝桜』はやはり群を抜いて素晴らしい桜でしたが、町全体至るところに見事な巨木のしだれ桜やソメイヨシノが咲き誇っていて、春真っ盛りの彩りを与えていました(*^-^...
桜 旅行

日本三大桜 三春滝桜を見る 福島県三春町

まるで風のようなスピードで、東北新幹線は北上していく。 青葉を纏い始めた桜も景色が進んでいくと薄紅色のふくよかな花に彩られた木々に変わっていって、都会より遅く花開く様に奥ゆかしさを感じた。 僕は福島県三春町に来ている♪ この地名の由来...
グルメ

ひがし茶屋街散策 不室屋〜菓舗・カズナカシマ〜宇多須神社の桜 石川県金沢市

石川県金沢市。金沢文化を代表する三大茶屋街の中でも最も規模の大きい『ひがし茶屋街』を散策しました。『重要伝統的建造物群保存地区』にも指定されていて、他の2つの『にし茶屋街』、『主計町茶屋街』と比べてもその規模の大きさからお店の数も群を抜いて様々な形態の店があり、若者から年配の方まで多くの人で大賑わいを見せていて、金沢を
グルメ

桜咲く主計町茶屋街散策 柳宗理デザイン研究所~ギャラリー・三田~カフェ・フレール~を巡る 石川県金沢市

金沢を代表する三大茶屋街のひとつ『主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)』を散策しました。まずは『金沢ワイナリー』を訪れてからは『金沢美術工芸大学』が設立した『柳宗理記念デザイン研究所』へ立ち寄り。戦後日本のインダストリアルデザインの確立と発展における最大の功労者と言われる日本を代表する工業デザイナー『柳宗理(やなぎ
ワイン

金沢ワイナリーのワイナリー見学とア・ラ・フェルム・ドゥ・シンジロウでランチ 石川県金沢市

加賀百万石の中心地、石川県金沢市『ひがし茶屋街』や『主計町茶屋街(かずえまちちゃやがい)』に程近い古き良き金澤町家を改装し、1階に『金沢ワイナリー』が、2階にフレンチレストラン『ア・ラ・フェルム・ドゥ・シンジロウ』があるアーバン(都市型)ワイナリーとして2018年にオープンした『金沢ワイナリー』へ行ってきました。
桜 旅行

王子製紙 春日井工場の桜並木 愛知県春日井市

愛知県春日井市にある『王子製紙・春日井工場』へお花見に行ってきました♪ こちらは無料で開放されている『王子バラ園』がとても有名で、バラの時期には多くの人で賑わっているのですが、桜もまた素晴らしい名所でもあります(*^-^*) "サクラ通...
日本酒

るみ子の酒 妙の華 森喜酒造場 蔵開き 三重県伊賀市

三重県伊賀市、伊賀国一宮『敢國神社(あえくにじんじゃ)』近くにて明治28年に創業した『るみ子の酒』、『妙の華』が有名な『森喜酒造場』の蔵開きに行ってきました。忍者の里としても知られる伊賀市は、高品質な三重県産『山田錦』の大半が作られている米どころでもあります。『森喜酒造場』はJR関西本線・佐那具駅から徒歩約15分ほどの
日本酒

美冨久 三連星 美冨久酒造蔵開き 滋賀県甲賀市水口

大佐!忍者の里の三連星蔵開き巡り…失礼しました!もとい、三連続蔵開き巡りの中間報告であります!『東海道五十三次』の宿場町『水口宿』として栄え、毎年4月20日に『水口(みなくち)曳山まつり』が行われることでも知られる滋賀県甲賀市水口にて、大正6年に創業した『美冨久』や『三連星』が有名な『美冨久酒造』の蔵開き"みふく春の蔵
日本酒

春乃峰 田中酒造蔵開き 滋賀県甲賀市

『信楽焼』や『甲賀忍者』で知られる滋賀県甲賀市にて明治44年創業、美味しいお酒でご縁をつなぐ「和醸良酒」をモットーに酒造りを行っている『春乃峰(はるのみね)』が有名な『田中酒造』の蔵開きに行ってきました。毎年3月下旬に開かれるこちらの蔵開きはJR草津線の甲賀駅から歩いて約7分ほど。酒蔵に着くととても社長兼杜氏とその妹
日本酒

勲碧酒造酒蔵開放 蔵開きと日本さくら名所100選の五条川の桜並木でお花見 愛知県江南市

早朝から桜彩る『犬山祭』に行ってきてからは、『日本さくら名所100選』にも選ばれている『五条川の桜並木』に程近い愛知県江南市にて大正4年に創業した『勲碧(くんぺき)』が有名な『勲碧酒造』の蔵開きに行ってきました。『勲碧酒造』は春は毎年4月の第1土、日曜日に開かれるのですが、四季を通じて蔵開きを行っていて、毎回様々な催し
桜 旅行

桜彩る雅な犬山祭 愛知県犬山市

山は笑い、花信風が頬を撫でていく穏やかな日。満開の桜は薄紅色に美しく、山の頂にはお城、その下の桜並木を江戸時代から続く古風な車山(やま)が子供の奏でるお囃子を響かせながら練り歩く。春の色と錦絵を思わせる車山の連なる様は風情に富んでいて、その情緒にただただ魅了された。国宝『犬山城』の麓に鎮座し、1635年から始まる
桜 旅行

白沢渓谷と城土公園の桜 名古屋市守山区

車で通りかかった名古屋市守山区にある『城土公園』内にある『白沢渓谷』の桜が今年も素晴らしく綺麗だったのでつい寄り道してお花見を楽しんできました。渓谷と名が付いてはいますが住宅街の中にあり、一般的に想像するような山奥などにあるわけではありません。そして名古屋市内で唯一の渓谷で吊り橋も名古屋市内で唯一とのこと。
桜 旅行

山崎川四季の道の桜 名古屋市瑞穂区

名古屋瑞穂区にある『日本さくら名所100選』にも選ばれている『山崎川四季の道の桜』へ行ってきました。"石川橋"から"落合橋"までの2.5kmの両岸には約600本のソメイヨシノの並木が続いていて、特に木造で風情のある"鼎小橋(かなえこはし)"付近には、美しい花をいっぱい咲かせる老木が数多く残されていて、川面と相まって見所
桜 旅行

奥山田のしだれ桜 愛知県岡崎市

愛知県は岡崎市。1300年前に『持統天皇』が植えたと伝えられる17mもの高さを誇る『エドヒガンザクラ』を見に行ってきました。『ソメイヨシノ』よりもひと足早く春の訪れを告げるこの桜は樹高12.5メートル、枝張りは東西に20.5メートル、南北に22メートルもの大きさを誇り、岡崎市の天然記念物に指定されている威風堂々とした
旅行

移転前の宝塚大劇場オフィシャルホテル 宝塚ホテルを訪れる 兵庫県宝塚市

1926年(大正15年)に阪急電鉄・宝塚南口駅前に創業した『宝塚ホテル』が移転のため令和2年3月31日をもって現在の場所と建物での営業を終了するとのことで最後にその姿を見に行ってきました。本館は『阪神間モダニズム』を代表する建築家『古塚正治』が手掛けた創業当時のままの姿を残し、大正浪漫薫る趣のあるホテル。残念ながらこの
美術展

In Situ ピエール=エリィ・ド・ピブラック展 シャネル・ネクサス・ホール シャネル銀座 東京

東京銀座にある『シャネル銀座』内にある『シャネル・ネクサス・ホール』で開かれた"In Situ ピエール=エリィ・ド・ピブラック展"に行っていました。『ピエール=エリィ・ド・ピブラック』は1983年生まれのルポルタージュ写真の分野で高く評価されてきた先鋭フォトグラファー。『In Situ(イン・サイチュ)ラテン語では
桜 旅行

浜離宮恩賜庭園 桜と菜の花と桃のお花見 東京 汐留

東京・汐留にある"潮入の池"と二つの"鴨場"をもつ江戸時代の代表的な大名庭園『浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)』へお花見に行ってきました。徳川家ゆかりの江戸時代から続き、『国の特別名勝』及び『国の特別史跡』にも指定されているこの庭園は、桜や桃もさることながら、六代将軍『徳川家宣』が庭園を大改修したとき
桜 旅行

大本山 増上寺の桜と東京タワー 東京 芝公園

1393年に浄土宗第八祖『酉誉聖聰(ゆうよしょうそう)』上人によって創建され、東京都港区芝大門に1598年に移転された徳川家の菩提寺でもある『浄土宗鎮西派(じょうどしゅうちんぜいは)』の大本山『増上寺(ぞうじょうじ)』へお花見に行ってきまし...
桜 旅行

六本木桜巡り 東京ミッドタウンと六本木ヒルズ 毛利庭園 東京

東京・六本木の二大ランドマーク『東京ミッドタウン』と『六本木ヒルズ』内にある『毛利庭園』の桜のライトアップを見てきました♪ まずは『東京ミッドタウン』から(^-^)/ 煌々と輝く大都会の街中に美しく咲き誇る桜(*´-`) そのライトア...
桜 旅行

靖国神社の桜 昼の桜と夜桜能とライトアップ 東京

『明治天皇』の思し召しで明治以降の日本の戦争、内戦において政府、朝廷側で戦歿した軍人を祀り、その事績を長く後生に伝えることを目的に創立された神社であり、また都内随一の桜の名所でもある『靖國神社』を参拝してきました。境内には気象庁が指定した東京の桜の開花を告げる「標本木」があり、春開花間近になるとその瞬間に立ち合おうと
桜 旅行

千鳥ヶ淵の桜 千代田のさくらまつり 昼の桜と夜の桜ライトアップ 東京

皇居の北西側のお濠を淡紅色に染める約260本もの『ソメイヨシノ』や『オオシマザクラ』の並木が見事な『千鳥ヶ淵(ちどりがふち)』へお花見散策してきました。"田安門"や濠などの遺構を残していて、『江戸城』を偲ぶ歴史的景観を維持している『千鳥ヶ淵』。その周辺には、明治期から桜が植栽されており、春の花の時期には、東京有数の桜の
グルメ

上野公園 伊賀上野城の桜と忍者屋敷、伊賀組紐 菅原神社 養肝漬・宮崎屋 わかやなどを巡る三重県伊賀上野の旅

『服部半蔵(はっとりはんぞう)』をはじめとした『伊賀忍者』発祥の地にして『松尾芭蕉(まつおばしょう)』の出身地、そして築城の名手『藤堂高虎(とうどうたかとら)』が大規模改修した『伊賀上野城』がある三重県伊賀市の中心地、上野へお花見と観光に行ってきました.伊賀の街は、京都や金沢や高山のように古き良き建物が多く残っていて
日本酒

半蔵 大田酒造 蔵開き 半蔵まつり 三重県伊賀市

『服部半蔵』ゆかりの忍の地、三重県伊賀上野にて明治25年(1892年)に創業した『半蔵』が有名な『大田酒造』の蔵開き"半蔵まつり"に行ってきました♪ 地元の食材を使った屋台もいくつか出ている蔵開きは、大勢の人で盛り上がっていて、伊賀の酒米...