房島屋 揖斐の蔵 所酒造 蔵開き 岐阜県揖斐川町

日本酒

岐阜県を雄大に流れる一級河川『揖斐川』。
その川の名を冠した揖斐郡揖斐川町で明治初頭から酒造りを行っている『房島屋』や『揖斐の蔵』が有名な『所酒造』の蔵開きに行ってきました♪

『養老鉄道』に揺られて終点の揖斐駅まで、そこから徒歩だと約30分ほど、駅からバスに乗って揖斐川町で下車すればそこから歩いて5分ほどの場所に『所酒造』は佇んでいます(^-^)

決してアクセスが良い場所とは言えませんが、こちらの蔵開きは地元の方から遠方より遥々来た方まで大勢の人で盛り上がっていました(’-’*)♪

毎年11月の土、日曜日に開かれるこちらの蔵開きは屋台も少しあって食事も楽しめ、青空の下で、無料試飲できる蔵開き限定の『揖斐の蔵・しぼりたて・蔵出し生原酒』はじめ、有料試飲の”房島屋バー”で『房島屋』の”純米大吟醸生原酒”、”兎心ブラック・五百万石”、”純米蔵開きスペシャル”、”しぼりたて蔵開きスペシャル・中汲み”、”純米ひやおろし”を飲みながら贅沢で楽しい時間を満喫しました(*´∀`)♪

蔵見学では4代目社長兼杜氏の『所優』さんの案内で色々と面白い話を聞けました(^o^)v
さらに大垣の『美濃紅梅』や『大垣城』が有名な『武内酒造』の杜氏さんたちもいらしていて、こちらでも蔵人視線ならではの話も聞けました(*´-`)

蔵開きの後はのどかな町を散策し、“日本一うまい水“を飲んだり、『三輪神社』を参拝し、広くて立派な境内を見て回っていたら可愛い猫ちゃんに遭遇(*^-^*)

神社の猫と戯れて癒された後、町を散策していたら『池田屋酒造』なる酒蔵があって立ち寄ってみました(’-’*)♪

1689年創業のこちらの酒蔵も歴史を感じる趣があって『富久若松(ふくわかまつ)』や『甕口(かめぐち)』を造っており、金賞受賞歴もあるとのことで試飲もさせていただき、新たな発見があり、この日も素晴らしい1日になりました(*^▽^*)

★所酒造

岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537−1

0120-256-689

http://www.ibi.or.jp/~bojimaya/

『所酒造』の蔵開き(^-^)

決して大きな酒蔵ではないですが沢山の人で賑わっていました(*´-`)

普段はこちらの売店でお酒を買うこともできます(^o^)v

有料試飲の”房島屋バー”(^-^)

『房島屋』の”純米大吟醸生原酒”、”兎心ブラック・五百万石”、”純米蔵開きスペシャル”、”しぼりたて蔵開きスペシャル・中汲み”、”純米ひやおろし”を堪能(’-’*)♪

酒蔵内の様子です(^^)

案内図もあって分かりやすい(^^)d

社長兼杜氏の『所優』さん(^-^)

とても丁寧に分かりやすくそして熱心に色んなお話を聞かせていただきました(*´∀`)♪

蔵開き会場から眺める景色もとても素敵(*^^*)

『所酒造』と『三輪神社』の間にある”日本一うまい水”(^-^)

そんなこと言われたら、そりゃ飲むでしょ(  ̄▽ ̄)

揖斐川の総鎮守『三輪神社』(^o^)

地元では「ダイコク様」、「明神さん」と呼ばれ親しまれています(^-^)

広くてとても立派な庭園のある境内です(^-^)

神社に住み着いている猫(*^-^*)

猫らしく気まぐれですが、機嫌がいいと触らせてくれます(*´∀`)♪

かわゆ(*´-`)

そこに顔ハメパネルがあったらやるでしょ(  ̄▽ ̄)

1689年創業の『富久若松』や『甕口』を醸す『池田屋酒造』(^-^)

素敵な酒蔵です(*^-^*)

中も趣抜群(’-’*)♪

賞状も沢山飾られています(*´-`)

「プチ鉄」としては、やっぱりこういうローカル鉄道に乗るとテンション上がりますね(*´∀`)♪

今回も良き旅でした(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました