ゆらゆらと 風にたなびく七夕飾りは 空を埋め尽くすほどに 優美な舞を 舞っているよう…
仙台藩祖『伊達政宗公』の時代から続く『東北三大祭り』のひとつ『仙台七夕まつり』へ行ってきました♪
愛知県にも円頓寺や一宮や安城など立派な七夕まつりがあって七夕祭りは見慣れてはいますが、仙台の街中にある広いアーケードはもちろん、その外にまで長距離に渡って豪華絢爛な巨大な飾りが列をなしているのは圧巻の規模
七夕まつりは本来、旧暦7月7日の行事として全国各地に広まっていたこともあり、『仙台七夕まつり』ではその季節感に合わせるため、新暦に1ヵ月を足した暦である中暦を用い、現在の8月6日から8日に開催されています
『勾当台公園』ではステージで様々なイベントが行われ、七夕の歴史を学べたり、宮城県のグルメを集めた屋台が数多く並んでいたりと、さすがは日本一の七夕と言われるだけあってとても楽しめました(*^-^*)
この七夕飾りは昔からの習わしである青竹と和紙を今も飾り付けに使い、高さが約10メートルの吹流し型で、5本で1セットになっています(^-^)
また『仙台七夕まつり』の七夕飾りの特徴として頂点に丸いくす玉が付いていて、今の形になったのは終戦直後の昭和21年に今はなくなってしまった『森天祐堂』の店主『森権五郎』によってダリアの花をモチーフに作ったものが始まりで、今では定着しているとのことですが、これには個人の霊を慰める意味があり、またこの祭りが始まる日が広島の原爆投下の日と重なっているため、平和と復興の祈りが強く込められています。
華やかな飾りはもちろんですが、この祭りに込められた願いや歴史を知ってみるとより感慨深く楽しむことができました(*´-`)
ランチは冷やし中華発祥のお店『龍亭』で美味しい醤油味の冷やし中華を食べ、調度品やコーヒーに徹底的に拘った仙台一の珈琲店とも言われている『ホシヤマ珈琲店・本店』でブレンドコーヒーとモンブランをいただきました(^-^)
一杯1000円からというコーヒーは『マイセン』のカップで出され、酸味や苦味など非常にバランスの取れた円やかなコーヒーでモンブランは抹茶アイスをパイ生地で挟んだ一風変わったものでどちらも激ウマでした(^o^)v
徹底した所作と接客でこの金額で流行っているのが納得の素敵なお店でした(^^)
それから『七夕座』なる人形劇を楽しみ、仙台のゆるキャラ『むすび丸』にも会って日本一の七夕祭りと称される『仙台七夕まつり』を存分に堪能しました(*^▽^*)
アーケードを埋め尽くすほどに並ぶ巨大で雅な七夕飾りは圧巻の一言
ホントに千差万別の飾りです
アーケードの外にもずらりと並ぶ七夕飾り
『七夕座』の人形劇 思いのほか楽しくて魅入っちゃいました
仙台のゆるキャラ『むすび丸』 かわいい
コメント