女城主の酒蔵 岩村醸造蔵開き 岐阜県岩村町

日本酒

NHKの朝ドラ『半分、青い。』や映画『銀河鉄道の父』などのロケ地にもなり、

かつて悲劇の女城主『おつやの方』が治めた江戸時代の面影残る岐阜県岩村町にて1787年(天明7年)に創業した日本酒『女城主』が有名な酒蔵『岩村醸造』の蔵開きに行ってきました♪

例年2月から3月にかけて3週にわたって土、日曜日に開催される蔵開きですが、

以前の酒蔵の中で行われた蔵開きとスタイルが変わり、蔵の前は歩行者天国になって多くの食べ物や器、着物などから『カマドブリュワリー』、『恵那峡ワイナリー』といった日本酒以外の出店も並び、多くの人で賑わっていてまさにお祭り状態(*´∀`)♪

『女城主』のこの日ならではのお酒から新しいお酒、定番のものや名古屋の日本酒バー『地炉の間』による燗酒まで様々なお酒を楽しみながら

社長の『渡會充晃』さんをはじめとした蔵人や知り合いやその場で出会った人などと大いに盛り上がり、

雛人形が飾られ、トロッコの線路が通る趣ある酒蔵も見て回って超楽しい時間を過ごせました(*^▽^*)

その後は毎年3月1日から4月3日まで開かれている『いわむら城下町のひなまつり』をお雛様で彩られた見て回って風情ある町並みを満喫しましたが、それはまた別で書きます

岩村醸造

〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町342

0573-43-2029

アクセス:明智鉄道 岩村駅から徒歩約15分

江戸時代の面影残る岐阜県岩村町に到着(・∀・)

道路は通行止めになっていて出店が並び、まさにお祭り(*^▽^*)

着物や

器などの出店も(*^-^*)

1787年(天明7年)に創業した日本酒『女城主』が有名な酒蔵『岩村醸造』(*´▽`*)

受付でチケットを買ってお猪口もゲット(・∀・)ノ

ひっきりなしにお客さんが並んでお酒を楽しんでいました(*´ω`*)

蔵開き限定酒く含め14種類以上のお酒が楽しめました(*´∀`)♪

社長の『渡會充晃』さん(*’▽’)

一杯目は社長の『渡會充晃』さんに勧めていただいた新商品の日本酒『薬食い・純米吟醸』(・∀・)

ジビエにも合わせられるしっかりとした味わいでした(*^-^*)

江戸時代の日本では獣肉を食べる習慣がありませんでしたが、体調が優れない時などに滋養を取る時のみ食べていた習慣があり、その肉を薬に例えてこのネーミングにしたとのこと(・∀・)

色んな小道具があって映える撮影を楽しめました(*´∀`)♪

酒豪の図( ̄▽ ̄)

蔵開き限定酒のタンク直詰め『純米吟醸・無濾過生原酒』(*’▽’)

すでに売り切れだったんですが飲み仲間にいただきました(*´∀`)♪

軽トラに積んだタンクから直詰めされたそうです(^▽^)

他のお酒も色々と(*´ω`*)

ぷはーっ!(*‘∀‘)

名古屋の日本酒バー『地炉の間』による燗酒も楽しめました(*^-^*)

この日は寒かったので燗酒が染み渡ります(*‘ω‘ *)

岩村醸造』蔵開きバージョン(*´ω`*)

酒蔵内のショップでも様々なお酒を買うことができます(*’▽’)

お酒を買うとガラポンにチャレンジ出来て様々な商品が当たります(*´∀`)♪

店頭販売限定の『純米吟醸・生原酒』のはかり売り(・∀・)

酒蔵の中も素晴らしい趣(*^▽^*)

春は雛人形が飾られていて非常に華やかな風情を楽しめます(*´ω`*)

岩村町が舞台になったNHKの朝ドラ『半分、青い。』の出演者のサインも飾られています(*^-^*)

江戸時代の雛人形(*^-^*)

岩村醸造』の前身『渡曾酒造場』の看板(・∀・)

『全国おすすめ城下町15選』に選ばれるのが納得の本当に素敵な町並みなんです(*´ω`*)

店先から中庭を抜けて酒蔵まで、その間約100メートルを繋ぐレールは、かつて酒や米をトロッコで運んでいた名残で線路が残っています(*’▽’)

有名人のサインもビッシリ!(*^-^*)

中庭にある仕込み水(・∀・)

もちろん飲むことも可能です(^-^♪

酒蔵の中(*^-^*)

以前はこちらで蔵開きが行われていました(*´ω`)

『渡會充晃』さんと(*^▽^*)

飲み仲間と一緒に(*^▽^*)

酒蔵の中では甘酒もいただけました(*‘ω‘ *)

酒蔵前の通りには出店が沢山(*´∀`)♪

ジビエ料理も(*’▽’)

岐阜県瑞浪市にある東濃地域を代表するクラフトビール醸造所『カマドブルワリー』(*^-^*)

『やっとかめエール』(*´▽`*)

岐阜県恵那市にある『恵那峡ワイナリー』(*^-^*)

『おひさまワイン・シャルドネ 2021年』(^-^♪

蔵開きの後は寛政8年(西暦1796年)創業、江戸時代に長崎より伝わったポルトガル伝来当時のカステーラの製法を唯一そのまま守りながら現在も作り続けている『松浦軒本店』へ(・∀・)

店内で試食できるほか、お茶もいただくことができます(*‘∀‘)

ひな祭りということでここでも雛人形が飾られていました(*´▽`*)

店内の様子(^▽^)

大正時代の雛人形や

明治時代の雛人形など様々な雛人形が目の保養になります(*’▽’)

買った桜餅を店内でお茶と共に(*´∀`)♪

カステーラも試食(*´▽`*)

もちろん購入もしております(*^-^*)

新しいスタイルになった『岩村醸造』蔵開きも本当に楽しく、大充実の素晴らしい時間を過ごせました(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました