白山やまぶどうワイン ワイナリー巡り 福井県大野市

ワイン

奥越前と言われる福井県大野市の山奥にて福井県初のワイナリーとして2000年に創業した『白山やまぶどうワイン』へ行ってきました♪

その名前の通り日本古来からあるブドウ品種『ヤマブドウ』を中心にワインを造るワイナリーで、周りにはブドウ畑も広がっていてとてものどかで良い雰囲気(*´-`)

ワイナリーは二階建てで、二階に売店が有り、そこで試飲も可能です(^-^)v

『ヤマブドウ』のほか、『ヤマ・ソーヴィニヨン』など、日本のヤマブドウ系品種が大半を占めていますが、僕が一番驚いたのは日本で開発されたワイン用ブドウ品種『小公子』を使ったジュースがあったこと( ゜o゜)

『小公子』とは、日本のヤマブドウワイン研究の第一人者『澤登晴雄』さんが開発したブドウ品種の内のひとつで、野趣あふれる香りと豊かな酸が特徴で、ワイン造りには適していると思いますが、この品種を使ったジュースは初めて見たのでとても新鮮でした(^o^)

『小公子』は個人的にも好きな品種で、赤ワイン用ブドウ品種ですが、魚料理とも相性がとても良く様々な楽しみ方ができる品種です(^-^)

と、言うか僕は個人的に日本の赤ワインは魚はもちろん和食との相性がいいと思うものが多く、いわゆる一般的に言われているヨーロッパなどで赤ワインには肉料理といった概念にとらわれずに色々楽しめると思っています(^^)

どの国でも自分の国のワインと料理を合わせるのが当たり前なので、日本ではこれも必然だと思います(*´-`)

またこの『小公子』を使った全国的にも珍しいスパークリングワインもあって、こちらのワイナリーではなく、この後で違うところで社長とお会いして飲みましたが、『小公子』特有の香りと酸をしっかり感じられる上に、いい意味で余韻がスッキリしているので、スティルワイン(非発泡性ワイン、いわゆる普通のワインのこと)よりもさらに合わせる料理の幅が広がる印象を持ちました(’-’*)♪

試飲では、こちらのワイナリーの看板ワイン”恐竜ワイン”の通称で親しまれている『フクイ・ダイナソーズ・ヤマソーヴィニヨン』はじめ、『デラウエアー・ドライ』、『デラウエアー・スイート』、『ダンダン・ルージュ』、『赤葡萄酒』、『スイートキャンディーロゼ』、『梅わいん』、『梅にごりわいん』、『飲むワインビネガー』をいただきました(*´∀`)♪

福井県は恐竜の化石が多く発掘されることから「恐竜王国」と呼ばれていますが、『フクイ・ダイナソーズ・ヤマゾーヴィニヨン』は先に書いたこのワイナリーの看板ワインで、ラベルデザインは4種類あり、味は全て一緒ですが、いずれも福井県で発掘された恐竜のシルエットがあしらわれていてこれがコレクター心を刺激してなかなか面白い(^-^)

『ヤマ・ソーヴィニヨン』も1990年に『山梨大学』の『山川祥秀』さんが日本のブドウ品種『ヤマブドウ』とヨーロッパのブドウ品種『カベルネ・ソーヴィニヨン』を交配させて開発した日本生まれのブドウ品種(^^)

今のところ『デラウェア』や『マスカット・ベーリーA』などは他県から仕入れているそうで、『ヤマブドウ』、『ヤマ・ソーヴィニヨン』、『小公子』はこちらのワイナリーで栽培されているようです(^-^)

ワイナリーの正面に広がるぶどう畑には『ヤマブドウ』と『小公子』の畑が広がっていて、ワイナリーの人に許可をもらって畑に入らせていただきましたが、どちらの品種も間近でブドウの木を見たことはなかったので、収穫が終わって選定も終わり、ブドウがたわわに実っている時期に比べれば少し寂しい感じではありましたが、それでも見れて良かったです(*´-`)

他の商品も『小公子&MBA』、同じく『小公子』と『マスカット・ベーリーA』をブレンドした『霧晴』、『ヤマ・ソーヴィニヨン』と『マスカット・ベーリーA』をブレンドした『茜空』、『やまぶどうワイン樽』、『小公子・スパークリング』、『梅・スパークリング』など種類も豊富で、どれもとても興味を引くワインばかりでした(*^-^*)

一年を通してイベントも充実しているようで、ブルーベリー積みやぶどう狩りはじめ、新酒が楽しめるワインフェスタなどなど、様々なことをやられているとても素敵なワイナリーでした(*^▽^*)

大野市の山奥に佇むワイナリー『白山やまぶどうワイン』の素敵な外観(^-^)

二階に上がるとブドウの木の蔓で作られたリースが飾ってあり、その奥にブドウ畑も望むことが出来ました(*´-`)

売店の中の様子(^o^)

様々なワインを自分で好きなように自由に試飲できるスタイルでした(*´∀`)♪

『飲むワインビネガー』も美味でした(*´-`)

今回一番気になった『小公子』のブドウジュース(*^^*)

ワイナリーの裏には『棚仕立て』のブドウ畑がありました(^-^)

紅葉したブドウの葉(^o^)

売店を背に正面にあるブドウ畑では『ヤマブドウ』と『小公子』が栽培されていました(^o^)

選定を終えた『小公子』の畑(^-^)

山や木々に囲まれたブドウ畑はとても素晴らしい眺めでした(*´∀`)♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました