毎年1月中にどこかで開かれ、今年は1月13日まで『ジェイアール名古屋タカシマヤ』で開かれた『第21回・この道ひとすじ・日本の伝統展』へ今年も行ってきました♪
全国各地の伝統工芸品や職人によるその技法を間近で見ることの出来る毎年楽しみにしているこのイベント(^-^)
まずは、青森県弘前市に工房を構えている『阿保下駄製作所』に『津軽塗』の下駄を毎年僕のワガママを聞いてもらってオーダーしているのですが、今年も依頼した下駄を取りに行って、所有している下駄のメンテナンスもしてもらい、
その間に東京『江戸屋』で豚毛の歯ブラシや山口『やねよりの箸屋』で煤竹の箸を買ったり、
鹿児島『大島紬』、愛知『有松絞り』、岩手『南部しぼり』、愛知『七宝焼』、東京『江戸切子』、兵庫『明珍火箸』、岩手『秀衡塗』、愛知『本つげ櫛』、鳥取『弓はま絣』、福島『会津木綿』、香川『肥松木工』、山形『山形鋳物』、東京『東京銀器』、山梨『甲州印伝』、高知『土佐珊瑚細工』、京都『京念珠』、秋田『大館曲げわっぱ』、山梨『甲州印伝』、福井『蛇の目洋傘』、兵庫『明珍火箸』、長崎『鼈甲細工』、宮城『雄勝硯』、岩手『岩屋堂箪笥』、和歌山『紀州松煙』、大分『山国の織り』などなど…
数多くの伝統工芸を買ったり職人技の実演を見せていただけて、素晴らしい時間を過ごせました(*^-^*)
名古屋だけでなく、全国でも開かれますし、とても見応えのある面白いイベントなので是非お勧めです(*^▽^*)
鳥取『弓はま絣』手織りの実演(*^-^*)
愛知『有松絞り』の実演(’-’*)♪
岩手『岩屋堂箪笥』の実演と体験(*^-^*)
お父さんの方が熱中していました♪(笑)
東京『江戸切子』の実演(’-’*)♪
宮城『雄勝硯』の実演(*´∀`)♪
和歌山『紀州松煙』の実演(*^O^*)
京都『京念珠』の実演(*´-`)
青森『津軽塗』の下駄の鼻緒をすげる実演(*^-^*)
ちなみにわたくしのものをやってもらっています(^-^)v
コメント