上野公園 伊賀上野城の桜と忍者屋敷、伊賀組紐 菅原神社 養肝漬・宮崎屋 わかやなどを巡る三重県伊賀上野の旅

グルメ

『服部半蔵(はっとりはんぞう)』をはじめとした『伊賀忍者』発祥の地にして『松尾芭蕉(まつおばしょう)』の出身地、そして築城の名手『藤堂高虎(とうどうたかとら)』が大規模改修した『伊賀上野城』がある三重県伊賀市の中心地、上野へお花見と観光に行ってきました♪

伊賀の街は、京都や金沢や高山のように古き良き建物が多く残っていて街全体の風情が素晴らしく、散策しがいのあるとても素敵な街(*^-^*)

まずは『伊賀上野城』や『俳聖殿』などから、忍者ショーが行われる『伊賀流忍者博物館』はじめ『忍者屋敷』、『忍者伝承館』など名所・旧跡が数多くあり、四季折々の表情を持つ趣き豊かな歴史の風情をたっぷりと残す『上野公園』内を散策し、

桜に彩られた『松尾芭蕉』生誕300年を記念する木造建築物『俳聖殿』を見てから、沢山の桜に囲まれた『藤堂高虎』が築城した『伊賀上野城』の下でお花見(’-’*)♪

公園内には大勢の忍者の格好をした子供や大人、『伊賀上野城』のゆるキャラ『た伊賀ーくん』がいて、太鼓の生演奏を聴きながら、満開の桜の下で弁当とお酒を楽しんで春を感じて風流なひと時を満喫しました(*´∀`)♪

『伊賀上野城』の天守閣は昭和10年に木造三層として復興し、「白鳳城」とも呼ばれる美しい城で、内堀の石垣は、『藤堂高虎』が築いたもので高さが約30メートルあり、日本一と言われています(^-^)

また『黒沢明』の映画『影武者』のロケにも使われたそう(^o^)

『伊賀伝統伝承館・伊賀くみひも・組匠の里』では、伝統工芸品『伊賀くみひも』を過去の名品から現在販売されているものまで幅広く見れたり、作るための道具を見れたりと、見所抜群(’-’*)♪

因みにここでは時間の都合でやれなかったですが組紐を自分で作る”くみひも体験”も出来るのでまた機会があったらやりたいと思いましたo(^o^)o

伝統工芸を楽しんだ後は、『上野天神宮』とも呼ばれる『菅原神社』を参拝(^-^)/

『菅原道真公』を主神とする神社で、旧上野町43ヶ町8000戸の産士神として、また文学の祖神として、あるいは牛馬の守護神として崇敬されている神社(*´-`)

『松尾芭蕉』が俳諧で身を立てようと志ざした際に、処女作『貝おほい』1巻を社前に奉納されて自らの文運を祈願した場所としても有名です(^o^)

参拝の後は、神社近くにあるディープな『天神商店街』を歩き、『西田はきもの店』で下駄や草履を見て、美しい白壁のお寺が続く”寺町通り”を散策しました(^-^)v

伊賀上野は建物が素晴らしい学校も多く、明治33年に建設され平成元年に『三重県指定有形文化財』に指定された美しい白亜の校舎が素敵な『三重県立上野高等学校』を筆頭に、

隣接する『上野西小学校』の校舎も素晴らしく、特に体育館は『近代建築の三大巨匠』である『ル・コルビュジェ』に師事し、日本モダニズム建築を代表する建築家『坂倉準三』が建築を手がけていたり、

1821年(文政4年)に、伊勢国津藩の第10代藩主『藤堂高兌(とうどうたかさわ)』が藩校である『有造館(ゆうぞうかん)』の支校として建築させた歴史のある『崇広堂(すうこうどう)』の敷地内にある『崇広中学校』も趣抜群で、この3校が連なっている風景もまた伊賀上野を代表する景観だと思います(*^O^*)

1865年創業『養肝漬・宮崎屋』で『藤堂高虎』が陣中に食料として常備していた『養肝漬』を購入し、昔ながらのタバコ屋で可愛い黒猫が店番している姿に癒され、

大正11年に建設された3階建て倉庫を改装し『国登録有形文化財』に指定されている大正ロマンを今に残す『ワカヤ・カフェ』、

『伊賀忍者組屋敷』が置かれていた”忍町”、その町中にある『国登録有形文化財』に指定されている武家屋敷『赤井家住宅』などを回って、

〆は『伊賀牛』と並ぶ伊賀の名物”豆腐田楽”を食すため、創業約200年の歴史を持つ『田楽座・わかや』で名物の1000日間熟成させた味噌を使った田楽を食べ、大充実の伊賀の旅でした(*^-^*)v

★伊賀上野城

〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内106

0595-21-3148

伊賀上野城
三重県伊賀市の伊賀上野城公式ホームページ。ご利用案内やお城の見どころ、イベント情報などを紹介しています。

「白鳳城」の別名を持つ『伊賀上野城』が薄紅色の桜に包まれて、その見事な白亜の美しさと相まって素晴らしい風景でした(*^▽^*)

満開の桜の下、和太鼓の音が響き渡ります(’-’*)♪

『松尾芭蕉』生誕300年を記念する木造建築物『俳聖殿』と桜の共演もまた見事な風景でした(*^-^*)

持参したお弁当と、お酒は伊賀の地酒『るみ子の酒』と『半蔵』と『義左衛門』で(^-^)v

『伊賀伝統伝承館・伊賀くみひも・組匠の里』(^o^)

1階はショップと組紐体験ができるスペースがあります(^-^)v

2階に上がると『伊賀組紐』の工程が紹介されていて、道具や昔の組紐などが展示されています(*´-`)

非常に内容が充実していて、つい魅入って長居してしまいました(*´∀`)♪

『上野天神宮』とも呼ばれる『菅原神社』(^-^)

「菅原神社』すぐ近くにある『天神商店街』(^o^)

中は結構ディープです(  ̄▽ ̄)

夜にまた飲みに来たい…(*´-`)

”寺町通り”(^-^)

長い距離を美しい白壁とお寺が続いていて、ここも素晴らしいスポットでした(*´∇`*)

案内図もありました(^-^)

明治33年に建設され平成元年に『三重県指定有形文化財』に指定された美しい白亜の校舎が素敵な『三重県立上野高等学校』(’-’*)♪

せっかく素敵な学校が3校も並んで建ってるのに、いい写真が撮れてなかったので、またゆっくりと見に来がてら写真も撮りたいものです(^-^)

通りかかったタバコ屋の店番をしている黒猫がとても可愛かったです(*^-^*)

1865年創業の『養肝漬・宮崎屋』(^-^)

『藤堂高虎』が陣中に食料として常備していた『養肝漬』をゲットしました(^o^)v

『国登録有形文化財』に指定されている大正11年に建設された3階建て倉庫を改装した『ワカヤ・カフェ』(^-^)

『伊賀忍者組屋敷』が置かれていた”忍町”内にある『国登録有形文化財』に指定されている武家屋敷『赤井家住宅』(^-^)

創業約200年の歴史を持つ『田楽座・わかや』で名物の1000日間熟成させた味噌を使ったとても美味しい田楽をいただきました(’-’*)♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました