★三国志なごみサロン・ちゃんごくし
〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町5丁目1−1−104

JR新長田駅に到着(^-^)

「鉄人ストリート」、この時点ですでにテンション上がってきます(*´∀`)

だってほら街灯が『鉄人28号』の顔になってるんですよ!( ゚‥゚)=3ハァハァ


『鉄人28号モニュメント』キタ――(゚∀゚)――!!

後ろ姿も凛々しくご立派でございます(*゚▽゚*)

本当に大迫力で一見の価値アリですよ!(*^▽^*)

『三国志館』では1日戦い続けても決着が付かなかったこの作品屈指の名バトル『張飛』と『馬超』の一騎打ちの銅像も飾られていました(*゚▽゚)

羽扇を持って四輪車に座って『諸葛亮孔明』ごっこ(^O^)v
さて、東南の風を吹かせますか( ̄▽ ̄)

『三国志館』には様々なグッズやフィギュアが盛り沢山(‘-‘*)












『三国志』主要キャラクター「蜀」の名将『関羽』の石像でにてヽ(*´∀`)ノ


「呉」の名軍師『周瑜』と共にヽ(*´∀`)ノ


『諸葛亮孔明』の侵攻を防ぎ切った「魏」の名軍師『司馬懿』と共にヽ(*´∀`)ノ


アーケードにも至る所に『三国志』の演出があります(*^^*)



『KOBE鉄人三国志ギャラリー』ヽ(´▽`)/



こんな看板も至る所に点在しています(^O^)


『三国志なごみサロン・ちゃんごくし』(*´∀`)

そこに顔ハメパネルがあったらやるでしょ( ̄▽ ̄)



『三国志』にちなんだメニューが沢山ありました(*´▽`)

”桃園三兄弟ピーチティーソーダ”や好きな武将の名前を書いてくれるミニカップパフェをいただきながら一服…どころか興奮して休憩にならんかったわ!( ゚Д゚)

店内びっしり『三国志』(*^□^*)



興奮状態で結局休憩できないまま『そばめし』発祥のお店『青森』へ(´∀`)


『そばめし』とルービーヽ(・∀・)ノ

お好み焼きも激ウマでした(*^^*)

市営地下鉄・海岸線の駅も『三国志』仕様(*゚▽゚)

名場面のひとつ『諸葛亮孔明』による「空城の計」のシーンo(^▽^)o

『三国志京劇お面』も数多く飾られていました(*^^*)

『貂蝉』かわゆ(*´д`*)

この日の宿は『神戸ポートタワーホテル』(^-^)

大浴場もあってこの日の疲れを癒しました(・∀・)



そしてこの日の部屋での晩酌は『神戸ワイン・神戸開港150年ラベル』をコンビニで買ったおつまみと共に(〃⌒ー⌒)

自動靴磨き機などというものがあったので、

翌日チェックアウト前に磨いときました( ̄▽ ̄)
オシャレは足元からですしね( ̄▽ ̄)

『神戸ハーバーランド』近くを散策(^O^)

『明治天皇御用邸』がここにあったことを初めて知りました(・□・;)


今回も良き神戸の旅でした(*^▽^*)


コメント