余市ワインの余市ワイナリー見学 北海道

ワイン
北海道・余市ワイナリー巡りにて、『余市ワイン』を造る『余市ワイナリー』へ行ってきました♪
2011年に『余市葡萄酒醸造所』の敷地内にオープンしたワイナリーで、母体は明治5年創業の、札幌で初めて酒造りを営んだ『柴田酒造店』を前身とする『千歳鶴』が有名な『日本清酒』です( ・∇・)
敷地内には醸造所やショップはもちろん、レストランやカフェ、ギャラリー、ドッグランなども併設されていて、大自然に囲まれたロケーションはとても素敵な雰囲気(*´∇`*)
ワインを飲めなかったり、家族連れなどでも楽しめるワイナリーになっていました(^O^)
醸造所は自由に見て回れるスタイルで、醸造施設や貯蔵庫などを見たり、パネルの説明を読んだりしながらゆっくり見て回りました(*´-`)
基本的には自由見学のスタイルですが、事前予約をすればスタッフの説明を聞きながら案内してくれます(^-^)
ショップにはワイナリー限定販売のワインが数多くあって、それらを購入し、ショップスタッフの方に余市のワイナリーマップを頂いたのですが、これがかなり細かく様々なワイナリーが載っていてその様にワイナリーを回ろうかととても参考になりました(*´ω`*)
おそらくどこのワイナリーでも貰えると思いますし、余市のワイナリー巡りをされる方は間違いなく重宝するので貰っておくことをお勧めします(^O^)v
石窯焼きピザや牧場牛を使用したハンバーグや道産小麦を使用したパスタなど『余市ワイン』と共に楽しめる『余市ワイナリーレストラン』はまだ時間が早くてオープンしていなかったので、
ギャラリーを覗いてからは、
『カフェ&ベーカリー』でナイアガラワインを練り込んだナイアガラソフトクリームを食べたのですが、ナイアガラの風味豊かな美味しいソフトクリームでとても美味しゅうございました(*´ω`*)
この日も青空で気温も心地良く、ワイナリーも綺麗でとても雰囲気があって楽しい時間を過ごせました(*^▽^*)
この後さらに余市ワイナリー巡りをした中で、『サッポログランポレール』の『弘津ヴィンヤード』へ立ち寄った中で偶然『余市ワイナリー』の畑も見つけて立ち寄り、ちょうど『スピードスプレーヤー』という果樹園などで農薬を散布する農業機械で農薬散布中の人を見つけたのですが、わざわざ機械を止めてくださり、お話してくださいました(*^0^*)
数ある区画の畑のうち、この辺りの畑ではケルナー、ツヴァイゲルトレーべ、アルモノワール、ナイアガラを栽培していることなどを教えていただけてここでも充実した時間を過ごせました(*^^*)
★余市ワイナリー
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町1318

『余市ワイナリー』に到着ヽ(*´∀`)ノ

僕個人的に北海道らしさを感じる素敵な雰囲気でした(*^-^*)

いざ醸造所を見学(*^^*)

基本的に自由に回れるスタイルなので自分のペースでゆったり見ることもできます(・∀・)

『余市ワイナリー』や北海道のワインの歴史、ワインができるまでなどをパネルで紹介されていますヽ(´▽`)/

貯蔵庫もガラス越しに見れますがこちらもとてもいい雰囲気(*´∀`*)

ワイナリーの人たちやぶどう栽培の様子もパネルで紹介されていますo(^▽^)o

そしてぶどうの紹介(´ω`)

古いワインも飾られています(‘-‘*)

ワインショップ(^-^)

本来ならこちらで試飲も可能です(^O^)

ワイナリーでしか買えない限定ワインも数多くありました(*´∀`)

余市のワイナリーマップ(^-^)

ご覧の通りかなり詳しく紹介されていますので、貰っておいたほうがいいかと思いますヽ(・∀・)ノ

『カフェ&ベーカリー』ではソフトクリームやパン、ぶどうジュースをはじめとしたドリンクが楽しめますヽ(・∀・)ノ

ナイアガラソフトクリームはカップとコーンどちらか選ぶことができます(´ω`)

とてもお世話になっている名古屋栄にあるバー『dos』のオーナー夫妻と共に(*^ヮ^*)

お二人ともソムリエ資格を持っておられ、今回一緒にワイナリー巡りを楽しみましたo(^▽^)o

ナイアガラのソフトクリームは非常に香り高くて美味しかったです(*^^)

レストランはちょっと時間が早かったのでまだやってなかったです(^^)

美味しそうだったのでまた機会があれば訪れたいものです(´∀`*)

ギャラリーも楽しんできました(*゚ー゚)

様々な施設もあって存分に楽しむことができました(´∀`*)

少し離れたところにある『余市ワイナリー』のぶどう畑ヽ(*´∀`)ノ

『サッポログランポレール』の『弘津ヴィンヤード』に隣接していて、見渡す限りぶどう畑が広がる風景は絶景でした(*^▽^*)

『余市ワイナリー』のぶどう栽培されている方に色々お話を聞けました(´∀`*)

わざわざ機械を止めて教えていただき感謝しております(*^^)

ヴェレゾン(ぶどうの緑色の房が黒く変わっていく過渡期の現象でフランス語で色付きの意味があります)がとても美しかったです(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました