2019-11

紅葉 旅行

犬山寂光院の紅葉 愛知県犬山市

「尾張のもみじでら」とも呼ばれる愛知県屈指の紅葉の名所『犬山寂光院』。国宝『犬山城』を有する犬山市にある『真言宗智山派』の寺院で、『織田信長』も縁ある風情豊かな尾張の古刹で紅葉狩りを楽しんできました。もみじの本数は約1000本あり、特に葉が細かい巨木が多く、色鮮やかに染まるので素晴らしい見応え。寺伝によると、654年に
紅葉 旅行

定光寺 紅葉 愛知県瀬戸市

雨に濡れた紅葉が観たくなって、愛知県瀬戸市にある愛知県屈指の紅葉の名所『定光寺』へ急遽行ってきました。灰鼠の空に消える吐息は白く、古刹に映える朱は艶やかで、山霧に霞む幽玄に魅了され、静寂に包まれた境内を散策して、素晴らしい紅葉狩りを楽しめました。紅葉のみならず、桜の名所としても有名なこの『定光寺』は『臨済宗妙心寺派』
イベント

長野ワインフェス in 名古屋 円頓寺商店街

名古屋駅と名古屋城の間にある『円頓寺商店街』で毎年11月下旬の日曜日に11時から17時まで開かれる『長野ワインフェス in 名古屋』へ行ってきました。毎年早い段階でチケットが完売する人気ワインイベントで、メインステージでは様々な催しが行われ、長野県のゆるキャラ『アルクマ』のダンスパフォーマンスがあったり、チケットの番号
日本酒

房島屋 揖斐の蔵 所酒造 蔵開き 岐阜県揖斐川町

岐阜県を雄大に流れる一級河川『揖斐川』。その川の名を冠した揖斐郡揖斐川町で明治初頭から酒造りを行っている『房島屋』や『揖斐の蔵』が有名な『所酒造』の蔵開きに行ってきました。『養老鉄道』に揺られて終点の揖斐駅まで、そこから徒歩だと約30分ほど、駅からバスに乗って揖斐川町で下車すればそこから歩いて5分ほどの場所に『所酒造』
紅葉 旅行

岩屋堂公園 紅葉 愛知県瀬戸市

愛知県屈指の紅葉の名所、瀬戸市にある『岩屋堂公園』へ紅葉狩りに行ってきました。『岩屋堂公園』は春は桜、夏は天然プール、秋は紅葉と四季を通じて様々な表情を見せてくれる瀬戸の奥座敷と呼ばれ、「岩屋堂」とは『東大寺』の大仏の建設に携わった名僧『行基(ぎょうき』に由来する天然の巨石が組み合わされて出来た祠(ほこら)のことで、
旅行

一乗谷朝倉氏遺跡 福井市

福井市にある『一乗谷朝倉氏遺跡』へ行ってきました。ここは戦国時代に朝倉氏五代が103年にわたってこの地を治め、特に文化人としても優れていた『朝倉義景』の時代に、京都から数多くの文化人を招いて一乗谷文化も花開き、越前の中心地として栄えた地。また、かつては山に挟まれた川沿いの広大な天然の要塞群を有した城郭都市で、
ワイン

辰巳琢郎 & 辰巳真理恵・日本ワインとソプラノが奏でる晩秋のロイヤルナイト ロイヤルグレース大聖堂 福井

福井市にそびえる45mもの高さを誇る北陸最大級の大聖堂『ロイヤルグレース大聖堂』内にある『ローズガーデン』で開かれた『辰巳琢郎&辰巳真理恵・日本ワインとソプラノが奏でる晩秋のロイヤルナイト』へ行ってきました。最初はソプラノ歌手『辰巳真理恵』さんのコンサートからスタート。『辰巳琢郎』さんが曲の紹介やエピソードなどを語り、
日本酒

福井県大野市酒蔵巡り 真名鶴酒造 一乃谷 宇野酒造場 源平酒造

『名水百選』にも選ばれた『お清水』が湧き、酒造好適米『五百万石』の特産地でもある福井県大野市の酒蔵巡りへ行ってきました。まずは1751年創業の『眞名鶴』が有名な『真名鶴酒造』へ。歴史を感じる酒蔵と機械に頼らない全量手造りによる伝統的手法を守りつつ、シェリー樽を使ったり、鉱山の地下坑道内で長期熟成を行ったり、新しい酵母を
ワイン

白山やまぶどうワイン ワイナリー巡り 福井県大野市

奥越前と言われる福井県大野市の山奥にて福井県初のワイナリーとして2000年に創業した『白山やまぶどうワイン』へ行ってきました。その名前の通り日本古来からあるブドウ品種『ヤマブドウ』を中心にワインを造るワイナリーで、周りにはブドウ畑も広がっていてとてものどかで良い雰囲気。ワイナリーは二階建てで、二階に売店が有り、
紅葉 旅行

九頭竜湖 九頭竜ダムの紅葉 福井県大野市

福井県大野市、深い山々に囲まれた中に広大に広がる『九頭竜湖』。ダム形式のひとつで、岩や土砂を積み上げる『ロックフィル式ダム』による『九頭竜ダム』建設の際に出来た人造湖は、四季折々の風景を見せてくれて、今の時期は紅葉の名所としても知られています。『瀬戸大橋』の試作として掛けられた通称"夢のかけ橋"と呼ばれる『箱ヶ瀬橋』
日本酒

奥飛騨 初緑 奥飛騨酒造 蔵開き 岐阜県飛騨金山

尾張藩の天領として、飛騨街道を支える宿場町として栄えた岐阜県飛騨金山にて、1720年に創業した日本酒の『奥飛騨』や『初緑』、そして『奥飛騨ウォッカ』が有名な『奥飛騨酒造』の蔵開きに行ってきました。299年の酒蔵の歴史の中で初めての蔵開きという事でとても楽しみにしていました酒蔵まではJR高山線の飛騨金山駅から歩いて10分
イベント

ヴィラデスト ワイナリー祭り 長野県東御市 千曲川ワインバレー

日本屈指のワイン聖地『千曲川ワインバレー』を有する長野県東御市にある『ヴィラデスト・ガーデン・ファーム』で毎年11月に開かれる『ヴィラデストワイナリー祭り』に行ってきました。エッセイストで画家の『玉村豊男』さんがいずれもオーナーを務める『ヴィラデストワイナリー』とその兄弟ワイナリー『アルカンヴィーニュ』、そして
美術展

いけばな×百段階段 ホテル雅叙園東京

東京目黒にある『ホテル雅叙園東京』内の『東京都指定有形文化財』にも指定されている『百段階段』で9月20日から11月13日まで開かれている『いけばな×百段階段』に行ってきました。45流派が集ういけばなの一大祭典で、週替わりで様々な流派の作品を見ることができるこの展覧会。特筆すべきは『百段階段』といけばなの共演が雰囲気景観
イベント

塩尻グランドワインパーティー ホテル雅叙園東京

東京目黒にある『ホテル雅叙園東京』で開かれた『塩尻グランドワインパーティー』へ行ってきました♪日本ワインの聖地のひとつで、国際的にも評価されている『メルロー』を生み出す長野県塩尻市のワイナリーが一同に揃い、その中には毎年塩尻で開かれる今やチケット入手困難な大人気イベント『塩尻ワイナリーフェスタ』や学園祭でしか飲んだり
イベント

特別展りぼん 250万りぼんっ子大増刊号

『京都タカシマヤ』7階"グランドホール"で10月30日から11月10日まで開かれている『特別展りぼん・250万りぼんっ子大増刊号』へ行ってきました。1955年に創刊された『りぼん』は『集英社』が発行する言わずと知れた大人気少女漫画雑誌で、『なかよし』、『ちゃお』特別並ぶ『三大少女漫画』のひとつ。1994年に少女漫画
イベント

ヴァンナチュール試飲会 オーストリア大使館内 オーストリア文化フォーラム

東京麻布十番に近い元麻布にある『オーストリア大使館』内の『オーストリア文化フォーラム』で開かれた"ヴァンナチュール試飲会"に行ってきました。『ヴァンナチュール』とは"自然派ワイン"のことで、ブドウ栽培に極力農薬や化学肥料を使わず、醸造も天然酵母で発酵させて、極力亜硫酸塩などの添加物を添加せず、栽培、醸造の二段階に分けて
イベント

シャネル マドモアゼル・プリヴェ展 ガブリエル・シャネルの世界

東京品川の天王洲アイルにある『B&Cホール』で10月19日から12月1日まで開かれている『シャネル・マドモアゼル・プリヴェ展』へ行ってきました。会場はホワイト、ベージュ、ブラック、レッド、ゴールド”とメゾンを代表する5つのキーカラーでそれぞれ色分けをして展示されていて、それぞれのキーカラーに連動する形で
イベント

ルネッサンス・デ・アペラシオン フランス大使公邸

東京南麻布にある『フランス大使公邸』で開かれたワインイベント『ルネッサンス・デ・アペラシオン』に行ってきました。閑静な住宅街の中に佇む『在日フランス大使館』に程近い『フランス大使公邸』は、元尾張徳川家の江戸屋敷跡を受け継いだ広大な庭園と森を有し、フレンチモダニズムの建物の中には随所に日本らしさも感じる空間と
イベント

東京モーターショー 東京ビッグサイト

10月24日から11月4日まで『東京ビッグサイト』を中心に開かれた『世界五大モーターショー』のひとつでもある『東京モーターショー』の最終日に行ってきました。有明エリアと青海エリアの主に二ヵ所に分けて行われた今年モーターショーは、有明と青海を結ぶ道路を"オープンロード"としてここでも様々な車の展示やイベントが行われて、
イベント

酒ゃビック 日本酒を楽しむ会

名古屋名駅にある『TKPガーデンシティプレミアム名駅西口』で開かれた『酒ゃビック・日本酒を楽しむ会』に行ってきました♪ 愛知県稲沢市に本社を置き、東海地方を中心にチェーン展開をしている『酒ゃビック』が毎年秋に開く日本酒イベント(^^) ...
イベント

AJUワインフェスタ in 多治見修道院

岐阜県多治見市にある『多治見修道院』で毎年11月3日に『社会福祉法人・AJU自立の家』が主催して開かれる『AJUワインフェスタ』へ行ってきました。今年はいつもと違って11月2日に開かれ、障害を持った人たちが心を込めてブドウ栽培やワイン造りを行い、自立に向かっている成果を発表する場にもなっているこのイベント。
旅行

桜が丘女子… 旧豊郷小学校 聖地巡礼

聖地巡礼ってことで俺の嫁に逢いに滋賀県豊郷にある『桜が丘女子高等学校』…ぢゃなかった…(笑)『旧豊郷小学校』に行ってきました。『丸紅』の専務だった『古川鉄治郎』が昭和12年に私財を投じて寄贈され、建築家『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ』によって建てられたこの小学校は、当時「東洋一の小学校」、「白亜の教育殿堂」と言われ
日本酒

金亀 大星 岡村本家 秋の酒蔵開き 滋賀

近畿地方各地で盆踊りに用いられる『江州音頭』発祥の地とされている滋賀県豊郷町にて、1854年に彦根藩主『井伊家』により酒造りを命じられて創業した『金亀』や『大星』が有名な『岡村本家』の蔵開きに行ってきました。古き良き趣のある結構な広さの酒蔵は大勢の人で賑わっていて、試飲はもちろん、地元のお店による料理も種類豊富で、