信州ヌーボーを楽しむ会 in ホテルブエナビスタ 長野県松本市

ワイン
長野県松本市にある『ホテルブエナビスタ』で開かれた『信州ヌーボーを楽しむ会』に参加してきました♪
地元の人たちにワインを身近に感じてもらうことを目的に
俳優で『日本のワインを愛する会』会長でもある『辰巳琢郎』さん、
松本市で『ワヰン酒場・かもしや』を立ち上げ、『NAGANO WINE応援団』代表で多くのワインの著書も出されているソムリエの『花岡純也』さんを筆頭に、
今回のイベントの発起人で『ぼーのふぁーむ明科』代表の『池上文康』さん、
ワイナリー『坂城葡萄酒醸造』、『ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ』や『ネコノワイン』をはじめとした飲食店のオーナーでメディアでも活躍されているシニアソムリエ『成澤篤人』さん、
松本市にある『ワインカフェ・サルト』オーナーソムリエ『山村真奈美』さん、
『2022 ミス・ワイン』グランプリの『山本かれん』さんが登壇し、
ぼーのふぁーむ明科』のツヴァイゲルトを使った『天王原ヌーボー』、『坂城葡萄酒醸造』の巨峰やシャインマスカットなどを使った『ペティにゃん』、『井筒ワイン』の『ナイヤガラ 2022年』3種類の信州ヌーボーを飲みながら、
『GI長野』として原産地呼称管理制度を日本でいち早く取り入れたことや『GI長野』のステッカーが貼られたワインは選ぶひとつの指標になること、金色のプレミアムのシールはより優れたワインに貼られること、
各ワインの製法や登壇された方々が個人的に好きなワインはじめ、長野県特有のブドウ品種『竜眼』の可能性、
そのほか勉強になる話、ゆるい話、ここだけの秘密の話などなど…様々な角度から楽しく長野ワインを知ることができて素晴らしい会でした(*^▽^*)
そしてまだまだ長野県は各地にワイナリーができるようで、諏訪湖周辺も増えそうとのこと(*^-^*)
色んな方と僕のスマホで写真撮るのを忘れてしまいましたが、『ガクファーム&ワイナリー』の代表『古林利明』さんご夫妻、
『2018 ミス・ワイン』の『宮坂佳奈』ちゃんもいらしていて、会の終了後も大いに盛り上がりました(*´ω`*)
余談ですが、「〜まだ、ボージョレ・ヌーボーを飲んでるの!?〜」のキャッチコピーは本当に秀逸ですな(*´∀`)♪
今年はボジョレー・ヌーボーも値段が高騰していますし、日本ワインのレベルも近年格段に上がっているので、改めて自分たちの国のワインの魅力を知ったり見つめ直す良い機会だなと思いました(*^▽^*)
会場の様子(・∀・)
まずはスペシャルゲスト『辰巳琢郎』さんのご紹介とご挨拶から(*´▽`*)
続いて松本市で『ワヰン酒場・かもしや』を立ち上げ、『NAGANO WINE応援団』代表で多くのワインの著書も出されているソムリエの『花岡純也』さんを筆頭に、
今回のイベントの発起人で『ぼーのふぁーむ明科』代表の『池上文康』さん、
ワイナリー『坂城葡萄酒醸造』、『ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ』や『ネコノワイン』をはじめとした飲食店のオーナーでメディアでも活躍されているシニアソムリエ『成澤篤人』さん、
『2022 ミス・ワイン』グランプリの『山本かれん』さんが登壇(*´ω`*)
『花岡純也』さんのご挨拶と紹介(*^-^*)
 
そして飲みながら楽しみましょうということで早速乾杯(*´∀`)♪
そして今回のイベントの発起人で『ぼーのふぁーむ明科』代表の『池上文康』さんによる紹介とワインの解説(*^-^*)
次々とワインがサーブされます(*´ω`*)
松本市にある『ワインカフェ・サルト』オーナーソムリエ『山村真奈美』さんによるトーク(*’ω’*)
坂城葡萄酒醸造』の代表『成澤篤人』さんのトーク(*´▽`*)
『2022 ミス・ワイン』グランプリの『山本かれん』さんのトーク(*^-^*)
井筒ワイン』の紹介は『花岡純也』さんが中心にご紹介(^-^♪
そして様々な長野ワインの紹介や長野という地域や特徴のトーク(*‘∀‘)
『GI長野』として原産地呼称管理制度を日本でいち早く取り入れたことや『GI長野』のステッカーが貼られたワインは選ぶひとつの指標になること、金色のプレミアムのシールはより優れたワインに貼られることなどを分かりやすく解説(*’▽’)
いずれのワインも素晴らしく、トークも楽しくて素晴らしい時間を過ごせました(*^▽^*)
左から『ガクファーム&ワイナリー』の代表『古林利明』さんご夫妻、『坂城葡萄酒醸造』の代表『成澤篤人』さん、『2018 ミス・ワイン』の『宮坂佳奈』ちゃんと記念撮影(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました