日本三大えびす神社を巡る 〜西宮神社 十日えびす〜 兵庫

日本酒

毎年1月10日を中心に行われる『十日えびす』で『日本三大えびす神社』コンプリートの旅♪

まずは兵庫県西宮にある全国約3500あるえびす神社の総本社である『西宮神社』からスタート(^-^)

『十日えびす』は9日の”宵えびす”、10日の”本えびす”、11日の”残り福”に行われる行事で毎年商売繁盛を願う人たちの熱気で賑わっています(*´∀`)♪

また、ここ『西宮神社』、大阪市恵美須町にある『今宮戎神社』、京都市東山にある『京都ゑびす神社』の三社が『日本三大えびす神社』と呼ばれています(^-^)

『西宮神社』の『十日えびす』は毎年10日の午前6時に参拝一番乗りで”福男”に選ばれることを目指して境内を駆けていく『十日戎開門神事福男選び』が行われ、テレビはじめメディアでも特集されるので有名ですね(^o^)

西宮駅に着き、兵庫と言ったらとりあえずまずはスイーツでしょ!ってことで西宮屈指のパティスリー『アトリエ・パレット』でケーキを買って、道中は沢山の屋台を見ながら、地元では「えべっさん」と呼ばれて親しまれている『西宮神社』へ(^^)d

11時くらいに着いて、想像を遥かに越える人人人に圧倒されながら、1時間掛けて並んで境内に到着(゜ロ゜;ノ)ノ

さすがにここまでとは思いませんでした…(゜゜;)

境内に入っても人人人でしたが、”拝殿”前で宮司にお祓いしてもらって参拝してから、福笹を買ってもう一度並んで名物の巨大”招福大まぐろ”にお金を貼り付けて願を掛けてきました(^-^)v

“拝殿”に飾られた”招福大まぐろ”は、凍ったマグロの頭や背中などに硬貨を貼り付け、うまく張り付けばお金が身に付くということで、多くの参拝者が張り切ってチャレンジしていました(’-’*)♪

福笹や熊手などの縁起物ももちろんたくさん並んでいて、福笹をゲットして帰り道の途中に”幸運の小槌”の実演を拝見し、おばけ屋敷があって超興味をそそったんですが時間的な都合で断念し、最後は”あらえびす”をお参りして神社を後に(*´∀`)♪

それから1662年(寛文二年)創業の『白鹿(はくしか)』が有名な『辰馬本家酒造(たつうまほんけしゅぞう)』の”白鹿えびす市”へ行って、『十日えびす』限定の『六光蔵で1月4日しぼりました・無濾過生原酒』や『もち米四段・純米にごり酒』はじめ、『黒松白鹿』の”ひやおろし・特別純米”、”黒松・純米もち四段仕込”、『白鹿』の”檀・特別本醸造”を試飲したり粕汁を食べたりと楽しみ、西宮を後にしました(*^▽^*)

★西宮神社

〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1−17

0798-33-0321

阪神電車・本線「西宮駅」徒歩5分  JR神戸線「さくら夙川駅」徒歩10分

えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト
西宮えびす えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト

 

道路も境内も沢山の屋台が並んでいて、ザ・祭りなムードでとても楽しいです(’-’*)♪

鳥居をくぐっていざ境内へ(^-^)/

結構な時間がかかってようやく拝殿にたどり着きました(^o^)

境内にある他の神社にも多くの人が参拝していました(^-^)

福笹も多くの人が求めていて、僕もしっかりゲット(^^)d

“拝殿”に飾られた”招福大まぐろ”は、うまく張り付けばお金が身に付くということで所狭しと、お札までも貼り付けられていました(*´∀`)♪

“招福大まぐろ”のスペックも記載されています(*´-`)

幸運の小槌の実演も見応えがありました(*´∀`)♪

おばけ屋敷めっちゃ気になったんですが残念ながら断念…(>_<)(決して怖いの苦手な訳ぢゃないですよ!(  ̄▽ ̄))

『西宮神社』の『初えびす』の後は『白鹿』が有名な『辰馬本家酒造』の”白鹿えびす市”へ(^-^)

甘酒や酒まんじゅうなども売られていて、お酒が飲めない人でも楽しめます(^o^)v

様々なお酒を試飲(*´-`)

何気にマンホールの写真を撮るのも好き(*´∀`)♪

『パティスリー・アトリエ・パレット』のケーキもとても美味しゅうございました(’-’*)♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました