北海道・余市ワイナリー巡りにて、『サッポロビール』が展開する日本ワインのブランド『サッポログランポレール』筆頭の造り手『弘津ヴィンヤード』へ行ってきました♪
登地区の道中、一面畑が広がる風景を通った時にふとこの辺りが『弘津ヴィンヤード』では?と思ったらビンゴ!(*´∀`*)
少し坂になった砂利道を進んでいくと「ヒロツヴィンヤード」と書かれた建物が見えてきて、遠くから機械の音がしたので更にぶどう畑進んでみたら、『弘津雄一』さんが『スピードスプレーヤー』という果樹園などで農薬を散布する農業機械で農薬散布中だったところにお会いできて、わざわざ機械を止めて様々なことを教えてくれました(*^O^*)
こちらの『弘津ヴィンヤード』は『弘津敏』さんと息子さんの『弘津雄一』さんが親子で1990年からぶどう栽培をされていて、今や最も勢いのある日本のワイン産地のひとつ、余市の中でもパイオニア的な存在で、『サッポログランポレール』の中でも1つの畑で栽培されたブドウのみを使用したフラッグシップ『シングルヴィンヤード』シリーズの一角を手掛けています(*´▽`)
僕が『弘津雄一』さんとお会いできた畑は樹齢約30年の木もある最も古いケルナーの畑で、この『弘津ヴィンヤード』の畑の広さは最近新しく植えた畑を含めて約8.5ヘクタールもあるとのこと(*゚▽゚*)
ちなみに、1ヘクタールは一般的な畳の大きさで換算すると約5482枚分で坪数にすると3025坪、『東京ドーム』が約4.7ヘクタールと考えればこの8.5ヘクタールというのは『東京ドーム』約2個分程の広さでかなり広いことが分かっていただけるかと思いますヽ(・∀・)ノ
見渡す限り広大なブドウ畑が広がっていて本当に素晴らしい眺めでした(*^▽^*)
この『弘津ヴィンヤード』を代表するピノ・ノワールは建物のあったところの周辺に2ヶ所あるとのことで、そう考えると若干ケルナーよりも標高は低く、他にはツヴァイゲルトレーべ、バッカスをこの広大な畑を家族とアルバイト1人の4人で栽培されているのですが、『弘津雄一』さんに言わせればワイン用ぼぶどう栽培のみだからこのくらいは普通とのこと(・□・;)
植え替えたい場所もあるけれど、近年はずっと苗木が手に入りにくいからなかなか改植(植物を植え直すこと)ができないことや、
新しく植えられていた苗木はバッカスとツヴァイゲルトレーべであること、
この広い区画の中はほとんどがこの『弘津ヴィンヤード』の畑ですが、『余市ワイナリー』のほか『十勝ワイン』や『北海道ワイン』の畑も一部あり、北海道では生食用のぶどうは棚仕立てで栽培されていますが、ワイン用ぶどう品種は全て垣根仕立てで栽培されていること、
『サッポロビール』とのやり取りの中で『弘津雄一』さんのお父さんの『弘津敏』さんがミュラートゥルガウの代わりにバッカスを植えさせてくれと交渉し、バッカスを栽培しているのですが、なぜバッカスに拘ったのか理由を尋ねたところ、『弘津敏』さんがドイツのバッカスを飲んで感銘を受けたからだそうで是非自分で栽培したかったこと、
生石灰と硫酸銅を混ぜて作られるボルドー液は有機農法でも使ってもいい薬剤なのですが、これについても聞いてみたところ、石灰と硫酸銅を自分たちで混ぜて作るところも多いかもしれないが、こちらでは銅水和剤というものが売られていて、中身は大体同じだけど倍率が違うとのことでいわゆる葉っぱなどが白くならない薬剤なのだそう(*^^*)
そんな様々なことを教えてくださってとても楽しく勉強になりました(*^0^*)
諸事情で事前にアポも取れなかったので、正直せっかく通ったし畑少し見させてもらうかな~的にお邪魔したのですが、まさかお会いできると思っていなかったのでとても嬉しかったです(*゚▽゚)
★弘津ヴィンヤード
〒046-0002 北海道余市郡余市町登町600
砂利道の緩やかな坂を登っていくと一面ぶどう畑が広がっていて「ヒロツヴィンヤード」と書かれた建物が見えてきましたヽ(・∀・)ノ
360度開放的な景色が広がっています(*^^*)
若い苗木(´ω`)
確かここがバッカスだったかな?(^-^)
8.5ヘクタールもの畑はさすがに広大です(*^^)
日の光を浴びてたわわに実るぶどう(*´▽`)
『スピードスプレーヤー』という果樹園などで農薬を散布する農業機械で農薬散布中の風景に出会えましたo(^▽^)o
『弘津雄一』さんが『スピードスプレーヤー』のエンジンをわざわざ切って様々なことを教えてくれましたヽ(*´∀`)ノ
『弘津ヴィンヤード』で一番古い畑で樹齢約30年もの古木があるケルナーの畑(‘-‘*)
『弘津ヴィンヤード』以外の『余市ワイナリー』や『十勝ワイン』や『北海道ワイン』などの畑も少し点在していると教えてくれました(^O^)
棚仕立てで栽培されているのはナイアガラです(^-^)
『弘津雄一』さんと記念撮影(*^▽^*)
たまたま通りかかってアポもなしに突然立ち寄ったのでお会いできると思わなかったのでとても嬉しかったですヽ(*´∀`)ノ
そして突然の訪問にもかかわらず快く丁寧に対応していただいてありがとうございました(*^^*)
ちなみにこのマップを余市のワイナリーならおそらくどこでも貰えるかと思うのですが、これがあるととても位置関係などが分かりやすくて、ワイナリー巡りをされるならとても重宝するかと思うのでゲットすることをお勧めします( ^∀^)
コメント