日本酒

あさ開 酒蔵見学 桜彩る盛岡八幡宮でお花見と大慈寺と永泉寺散策 岩手県盛岡市

『南部鉄器』や『南部杜氏』を生み出した『さんさ』の街、岩手県盛岡市。季節は春。桜の花びら舞い踊り、『宮沢賢治』や『石川啄木』らが青春時代を過ごしたこの街に着いてまず向かった先は岩手を代表する日本酒を造る明治4年創業の酒蔵『あさ開』の酒蔵見学へ行ってきました。南部藩士だった七代目『村井源三』が武士を辞め、明治4年に現在の
ワイン

ベルウッドヴィンヤード ワイナリー&ぶどう畑見学 山形県上山市

山形県上山市にある『ベルウッドヴィンヤード』にワイナリーと畑見学に行ってきました。代表の『鈴木智晃』さんは『朝日町ワイン』で長年醸造と栽培に取り組まれた方で、2017年の春からこの地で新規就農し、2020年の春にワイナリーが完成、2021年現在は山形では比較的珍しい『ピノ・ノワール』や『ピノ・グリ』をはじめ、
ワイン

イエローマジックワイナリー ワイナリー見学 山形県南陽市赤湯温泉

山形県南陽市にある『赤湯温泉』。『日本さくら名所100選』にも選ばれている『烏帽子山公園(えぼしやまこうえん)』に隣接するワイナリー『イエローマジックワイナリー』にワイナリー見学に行ってきました。『岩谷澄人』さんは滋賀県の『ヒトミワイナリー』や大阪の『島之内フジマル醸造所』で長年ワインを造り続けていた方で、『にごりワイン』の先駆者であり、今までの集大成
グルメ

ヴァンヴィ ワイナリー&ブドウとリンゴの花咲く畑見学 長野県下伊那郡松川町

長野県下伊那郡松川町にあるワインとシードルを造っているワイナリー&サイダリー『ヴァンヴィ』に行ってきました。今回訪れた一番の目的はリンゴの花を見ること。この日はイベントで同じ下伊那郡の喬木村にある大人気のサンドイッチ屋『サンディサンド』も出張販売もありそのフルーツサンドと共にアルプス山脈を見渡せる絶景を眺めながら、『ヴァンヴィシードル』と
ワイン

鴇(トキト) ワイナリーこのはな ワイナリー&ぶどう畑見学と桜山公園 秋田県鹿角市

秋田県鹿角市花輪にある『ワイナリーこのはな』へ行ってきました。JR鹿角花輪駅から歩いて15分ほどの新町商店街の中にあるこちらのワイナリー。試飲も楽しめるワイナリーなので、公共交通機関から徒歩圏内にあるというのは大きな魅力です。こちらで造られているワイン『鴇(トキト)』の日本のブドウ品種『小公子』で造られたワインは豪華寝台列車『トランスイート・四季島』でも採用されて
グルメ

シャトー酒折ワイナリー ワイナリー見学と小作でほうとうランチと葡萄酒一番館 山梨県甲府市

東京に本社を置くワインインポーター『木下インターナショナル』が山梨県甲府市酒折に1991年に設立した『シャトー酒折ワイナリー』へワイナリー見学に行ってきました。甲府の街を一望できる高台に建つとてもオシャレなワイナリーで、世界中のワインを輸入するインポーターとしての強みも活かして各国から導入した設備とネットワークを利用して
ワイン

ドメーヌ・Q(久)ワイナリー見学山梨県甲府市

山梨県甲府市にあるワイナリー『ドメーヌ・Q』へワイナリー見学に行ってきました。レストランも併設していて、チャペルもありウェディングも行えるとても雰囲気のいいこちらのワイナリーは当時困難と言われてきた『ピノ・ノワール』の栽培を2000年に初めて収穫に成功した先駆者とも言われていて、今回は創業者で現在は会長でもある『久保寺孝夫』さんに
イベント

ワインツーリズムやまなし 2021 春 後編 アルプスワイン~新巻葡萄酒~北野呂醸造~温泉グルメ満喫

山梨県笛吹市で開かれた『ワインツーリズムやまなし』に参加してきました。『石和温泉』を中心に笛吹市にある10のワイナリーが参加し、参加者は『石和温泉駅』で受付をしてからマップとおつまみを貰ってそこから先は思い思いにプランを決めて楽しむスタイルのワインイベント。続いて向かった先は『アルプスワイン』。昭和37年(1962年)に創業
イベント

ワインツーリズムやまなし 2021 春 前編 笛吹ワイン~ニュー山梨ワイン醸造~八代醸造~日川中央葡萄酒 山梨県笛吹市

山梨県笛吹市で開かれた『ワインツーリズムやまなし』に参加してきました。『石和温泉』を中心に笛吹市にある10のワイナリーが参加し、参加者は『石和温泉駅』で受付をしてからマップとおつまみを貰ってそこから先は思い思いにプランを決めて楽しむスタイルのワインイベント。バスでそれぞれのワイナリー付近まで行くことができて、右回りと
花 旅行

名古屋市農業センター delaふぁーむ しだれ梅まつり 天白区

名古屋屈指の梅の名所である天白区にある『名古屋市農業センターdelaふぁーむ』で開かれた"しだれ梅まつり"へお花見に行ってきました。広い敷地に約700本ものしだれ梅が見事に咲き誇っていて梅のいい香りが鼻をくすぐり絶景でした。この『名古屋市農業センターdelaふぁーむ』は、昭和40年4月1日に名古屋市の農業振興をはかる
花 旅行

月ヶ瀬梅渓 月ヶ瀬梅林 真福寺 梅まつり 奈良市月ヶ瀬

大正11年に金沢『兼六園』や奈良『奈良公園』と共に日本最初の『名勝』に指定された全国屈指の梅の名所、奈良市『月ヶ瀬梅渓』へ梅の花見に行ってきました。かつては紅花染めの原料である鳥梅の一大産地として10万本もの梅が生育されていましたが、現在でも『五月川』の深い渓谷沿いを中心に約13000本もの紅白の梅が広大に咲き誇る光景は本当に絶景で、また梅渓のメインスポット"帆浦梅林"の通り沿いには多くの茶屋や出店が連なっていて
桜 旅行

伊良湖菜の花ガーデン 渥美半島菜の花まつりと免々田川 菜の花・桜まつり 愛知県田原市

数々の景勝地や貴重な動植物を有し、美しい自然環境と人々の豊かな暮らしが共存する田園都市である愛知県田原市。市域の88.4%が『三河湾国定公園』および『渥美半島県立自然公園』に指定されている田原市にある渥美半島へ一足早い春を感じに行ってきました。まずは福江町にある『免々田川(めめだがわ)・菜の花・桜まつり』へ。免々田川
イベント

春の伊豆の踊り子の旅 旧天城トンネル~浄蓮の滝~修善寺梅林~修善寺温泉 静岡県

私はその入口で立ちすくんでしまった。あまりに期待がみごとに的中したからである。そこに旅芸人の一行が休んでいたのだ。空は快晴の中、大好きな作家『川端康成』の代表作『伊豆の踊子』ごっこをしに静岡県伊豆半島へ『河津桜』と梅と滝と温泉を巡る旅に行ってきました。河津町で『河津桜』と『河津七滝』を巡ってからは、『伊豆の踊子』はじめ様々な映画や文学の舞台にもなった『旧天城トンネル』
イベント

春の伊豆の踊子の旅 河津桜と河津七滝温泉巡り 静岡県河津町

道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思うころ、雨脚が杉の密林を白く染めながら、すさまじい速さでふもとから私を追って来た…わけではないのですが、大好きな作家『川端康成』の代表作『伊豆の踊子』ごっこをしに静岡県伊豆半島へ『河津桜』と梅と滝と温泉を巡る旅に行ってきました。まずは2月に満開の花を咲かせ、春の訪れを一番早く知らせてくれる桜『河津桜』発祥の地である河津町からスタート。河津町の至る所で満開に咲き誇るピンク
旅行

正月の京都 石清水八幡宮参拝

正月に京都に行くことになり、せっかくなので格式の高い神社を参拝しようと言うことで『伏見稲荷大社』と『石清水八幡宮』へ行ってきました。京阪本線の伏見稲荷駅から1本で石清水八幡宮駅(旧八幡市駅)に到着。『石清水八幡宮』は『伊勢神宮』と共に皇室の祖先を祭る皇室が先祖に対して祭祀を行う『二所宗廟(にしょそうびょう)』にして天皇
旅行

正月の京都 伏見稲荷大社参拝

正月に京都に行くことになり、せっかくなので格式の高い神社を参拝しようと言うことで『伏見稲荷大社』と『岩清水八幡宮』へ行ってきました。まずは京都市伏見区にある全国約3万社あるといわれている稲荷神社の総本宮『伏見稲荷大社』からスタート。”千本鳥居”が有名で「お稲荷さん」として親しまれる『伏見稲荷大社』は『稲荷山』全体が信仰の対象となっていて、初詣では
旅行

ふぐの町 下関 神社巡り 亀山八幡宮と赤間神宮 そして猫の親子 山口県

山口県下関市と言えば真っ先に浮かぶものは!そう!「ふぐ」!日本で水揚げされる天然ふぐの約8割、また養殖ふぐの大半がこの下関に集まり、日本最大のふぐ取り扱い市場もあるまさに日本一のふぐの集積地。そしてここ下関では「ふぐ」のことを「福」にちなんで「ふく」と濁点を付けずに呼ぶので今回はふくと書かせていただきます。そんな訳で
グルメ

冬の福岡 食とお酒と神社と温泉、ガンダムとセーラームーンを楽しむ旅

福岡へ食とお酒と神社と温泉と『ガンダム』と『セーラームーン』を堪能する旅に行ってきました。まず初日は福岡市・天神にある『串揚げと季節のお料理・さとう』へ。ひと手間もふた手間も掛かった激ウマの串揚げはじめ佐賀牛など、九州の食材と共に『繁桝・大吟醸』や『山の壽』などの地酒を楽しみ、幸先のいいスタートになりました。次の日は天神にある博多ラーメンの有名店『博多だるま総本店』で
温泉

二日市温泉 博多湯でラドン温泉満喫と散策 福岡県筑紫野市

福岡県筑紫野市にある『二日市温泉』に立ち寄って1860年創業の日帰り温泉施設『博多湯』に行ってきました。『二日市温泉』は『万葉集』にも歌われるほどの歴史を持つ九州最古の温泉で、藩政時代には藩主『黒田家』の御前湯も設けられていたほか、『昭和天皇』や『夏目漱石』や『美空ひばり』はじめ数多くの著名人にも愛された温泉。福岡の都心からもアクセスが良く
グルメ

大宰府天満宮参拝とあまおういちご尽くし 福岡県太宰府市

太宰府市に鎮座し、「天神さま」の愛称で親しまれ、「学問の神様」として、また「文化の神様」としも有名な『菅原道真』が祀られている福岡県を代表する神社『太宰府天満宮』に参拝しに行ってきました。西鉄・太宰府線に揺られ、辿り着いた太宰府駅もまた朱塗りのとても素敵な趣の駅で、ここからテンションが上がります。参道には屋台もあり、様々な素敵なお店も
日本酒

百年蔵 如水 雪舞う石蔵酒造 博多百年蔵の年の瀬市 福岡市

福岡・博多唯一の造り酒屋である江戸時代後期創業、『百年蔵』や『如水』が有名な『石蔵酒造』の『博多百年蔵』へ雪降る中行ってきました。『石蔵酒造』の前身『石蔵屋』は現在の姫路である播州播磨時代からの『黒田家』の御用商人で、関ヶ原の戦いでの功績によって『黒田官兵衛』、『黒田長政』親子が初代筑前福岡藩主になった際に『石蔵屋』も
アニメ

劇場版・美少女戦士セーラームーン・エターナル×福岡タワー へ行ってきたばい

福岡市早良区にある『福岡タワー』で2月28日まで開かれとー『劇場版・美少女戦士セーラームーン・エターナル』とのコラボイベント『劇場版・美少女戦士セーラームーン・エターナル×福岡タワー』へ行ってきたばい( ̄▽ ̄)福岡の夜景と美少女戦士、美しいものを2つも同時に見れてちかっぱ楽しかー(*´ω`*)ばってんその中でも俺の嫁
アニメ

聖地『ガンダムカフェ福岡』で福岡店限定のドリンクを飲んできたばい♪ 福岡市博多

福岡・博多の聖地『ザ・ガンダムベース・フクオカ』に隣接する『ガンダムカフェ福岡』にて、福岡店限定の明太子メーカー『ふくや』とコラボの「明太子ポタージュドリンク」と「福岡あまおうロイヤルミルクティー」を飲んでみたばい( ̄▽ ̄)vなかなか個性的な味やったけどばり美味かったけんね♪ばってん『ふくや』のコラボボトルはばりシュール
美術展

木ノ下晃 写真展 「世界的の音楽家」 フジフイルム・スクエア・写真歴史博物館 東京 六本木

東京・六本木にある『フジフイルム・スクエア・写真歴史博物館』で12月28日まで開かれている音楽写真家『木ノ下晃』の写真展「木ノ下晃「世界の音楽家」」へ行ってきました。『木ノ下晃』は1960年から約半世紀にわたって音楽家の写真を撮り続け『音楽写真』というジャンルを切り開き、『ヘルベルト・フォン・カラヤン・フォン・カラヤン
美術展

石岡瑛子 グラフィックデザインはサバイブできるか ギンザ・グラフィック・ギャラリー

銀座7丁目にある『ギンザ・グラフィック・ギャラリー』で3月19日まで開かれている『石岡瑛子』の展覧会「石岡瑛子・グラフィックデザインはサバイブできるか」に行ってきました。『石岡瑛子』は『資生堂』や『パルコ』、『角川書店』などのアートディレクターとして主に強い女性のイメージを色濃く表現し、一大センセーションを巻き起こした
グルメ

銀座 毛利バー & 毛利バー・グラン 毛利隆雄さんと福島勇三さん 2人のレジェンドバーテンダー

銀座6丁目にある『毛利バー・グラン』へ行ってきました。オーナーの世界的なバーテンダー『毛利隆雄』さんと、先日94歳を迎え、『三島由紀夫』や『白洲次郎』などの著名人もファンだった『福島勇三』さん、レジェンドバーテンダーお2人が並ぶ光景はいつ見ても絵になります。『福島勇三』さんによる『白洲次郎』が愛した『ドライ・マティーニ
グルメ

セレンディピティ 銀座バー・ブルーモルフォ

銀座7丁目にあるパンの美味しいバー『ブルーモルフォ』へ行ってきました。も激レアスコッチウイスキー『セレンディピティ』をいただき、素晴らしい時間を過ごせました。『セレンディピティ』は、『アードベッグ蒸留所』が『アードベッグ 17年』を造る際のボトリング時に誤って『グレンマレイ 12年』をブレンドしてしまったもので、商品化
イベント

ワールド・スタープランニング 夢のクリスマス in 雅叙園 2020

東京目黒にある『ホテル雅叙園東京』で開かれた『ワールド・スター・プランニング』主催のパーティー「夢のクリスマスin雅叙園 2020」へ行ってきました。コース料理をいただきながら絢爛豪華なモデルによるファッションショーやミュージシャンによるライブ、日本舞踊などを楽しみ、様々な方とお話もできて素晴らしいひと時を過ごせました
グルメ

福島勇三さんバースデー記念イベント 三島由紀夫の生涯最後のお酒を飲む 銀座毛利バーグラン

『三島由紀夫』は『三島事件』での自決前夜、生涯最後のお酒に『ヘネシーVS・スリースター』を選び、ブランデーグラスを包み込む様に両手で飲んだ。「歴史を飲む」これ以外の言葉は見当たらない一夜を過ごしてきました。東京・銀座『毛利バー・グラン』にて、御歳94歳の誕生日を迎えられたレジェンドバーテンダー『福島勇三』さんが
ワイン

辰巳琢郎の和飲サロン〜第二十三夜・クレマチスの会

東京『マリーズサロン』で開かれた会員制ワインイベント『辰巳琢郎の和飲サロン〜第二十三夜・クレマチスの会』へ参加してきました。俳優で『日本のワインを愛する会』会長でもある『辰巳琢郎』さんがセレクトした日本ワイン8種類と『菊乃井』のお弁当をいただきながら、ご令嬢でもあるソプラノ歌手『辰巳真理恵』さんの素敵な歌声とピアニスト